![]() by kampo6166
カテゴリ
■■観峰文化センター■■
お気軽にお問い合わせください TEL : 075-771-6166 Fax : 075-761-1404 《お電話受付時間》 月・火・水・木・金 10:00 ~ 17:00 ------------------------- 観峰文化センター ホームページ http://www.kampo.co.jp/ E-mail:kampoculturalcenter@kampo.co.jp〒606-8334 京都市左京区岡崎南御所町40-20 ------------------------- タグ
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
PEEK AT KIDS CLASS: WE ENJOY SPEAKING FRENCH! FUN!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ARTS IN NEPAL at Cafe/Gallery Rokujian July 1(Sun) ~ July 29 (Sun) More details on Facebook. Please check!! ![]() ![]() Meena Baya's website ![]() ![]() ![]() ![]() Entitled "Spirit Trails", this collection departs sharply from Baya's signature street-folk style to explore the mystic border regions of inner and outer space. A master colorist, her works offer swarms of arresting detail awash in playful swirling layers of emergent and receding hues. In these numerous works Meena embraces the unknown and allows startling suggestions of celestial flora, petals, feathers and fins to erupt from her brush into consciousness. Gallery Rokujianでは、ミーナ・バヤ(ウダイプル/インド)による抽象絵画を展示しています。 「Spirit Trails」と題された本展では、バヤの作品の特徴であるカジュアルな民族的絵画からさらなる発展をとげ、内と外の空間を分ける神秘的な境界について探求するような作品が22点紹介されています。鮮やかな色彩と控えめなトーンを駆使し、魅惑的なレイヤーやディテールが描かれます。 最初にモチーフを決めずに筆を取ることで、完成した作品は、無意識の中から意識化されるモノを提示しています。そこには、花、動物、フェザー、魚のひれといった様々なイメージが想起されます。 見る者の中に多様な感情やイメージを喚起する作品は75 x 18 cmと小さめのサイズで、自宅やオフィスのアクセントとしてもお買い求め頂けます。 会期:6月9日~6月22日 午前12時~午後7時 インド ラジャスタン地方で美術大学の教授もつとめるミーナは、自らの出身地でもあるウダイプールの人々の日常を、独特のユーモアをもって捉えた作風で知られています。市井の人々や動物を描き、こころ温まる愛情に満ちた彼女の絵画および彫刻作品は、多くの人々に支持されてきました。彼女の視線は、人間の存在そのものに向けられていて、地元の刑務所に拘留されている囚人向けにアートの講座も主催しています。ミーナの作品は、多くのインドおよび海外の公的機関、企業、プライベート・コレクションに収蔵されています。25年におよぶ制作活動の中で、インド、カナダ、ニュージーランド、ヨーロッパ、アジア、アメリカを含む、世界各地で展覧会を開催。本展は、日本での初個展となります。 Ms.Beth Janzen from Charlottetown, Canada enjoyed workshop. http://bethwebnews.wordpress.com/2012/04/26/perpetual-student/ ![]() ![]() I really enjoyed this workshop!! The atmosphere is friendly and the teacher is great. Thank you so much. (Beth Janzen) Mrs.Andrea Higgins from Massachusetts and Mrs. Cathrine Boillot from France ![]() ![]() ![]() Flowers are blooming happily in the warm May sunlight... ![]() ![]() The sign of cafe Rokujian and fresh new leaves of vines on the wall of Kampo Museum. Have fun learning Arts and French!! ![]() ![]() ![]() We had snow last night! ![]() ![]() #
by kampo6166
| 2012-07-14 07:40
新講座のお知らせ:書道/茶道/華道を半日で体験出来る「日本文化体験講座」
Calligraphy/Tea ceremony/Japanese Flower Arrangement - Half day Culture Course every Wednesday 1:00 pm ~ 4:00 pm by appointment one week in advance for the preparation of flowers and sweets ¥5,000 毎週水曜日 受講日の1週間前に要予約 受講費¥5,000 ![]() ![]() ferent ! 剣山を使うことが独特の花の生け方になるのですね! ![]() ![]() #
by kampo6166
| 2012-01-19 19:52
| 過去のNews
#
by kampo6166
| 2012-01-10 18:32
| 過去のNews
Happy New Year!! あけましておめでとうございます
カティヤ・スワフォード・チョウです ![]() Katya in the gallery...ギャラリーでは座ったり ![]() ![]() Katya in the Cafe... look forward to seeing you! ![]() 大学で教えるとき以外は出来るだけギャラリーにいますので是非いらしてください! Please come to my painting exhibition! I will be here except teaching time at the universities. #
by kampo6166
| 2012-01-01 14:21
| 過去のNews
#
by kampo6166
| 2011-12-24 00:26
| 過去のNews
|
ファン申請 |
||